Home> Archives > 2012年7月アーカイブ

2012年7月アーカイブ

家カフェ計画 仕上げ作業

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

1Fの工事もだいぶ進みました

 

昨日は朝から左官屋さんが来て下地処理をしていました

IMGP9019_R.JPG

壁はどうやら塗り壁になるようですね

 

そして午後から天井の塗装

IMGP9020_R.JPG

今回はいつもとは違う塗装材で塗装

仕上がり具合はどうなるんでしょうか

 

 

そして昨日に引き続き今日も

塗装やさんと左官屋さん

 

板貼りだった壁は

IMGP9021_R.JPG

白く塗りなおし

窓の下の所が元の色です

DIYっぽくなりました

 

そして左官屋さんも壁の続き

IMGP9022_R.JPG

塗壁仕上げ

ケイソウ土です

IMGP9024_R.JPG

今回はスサを混ぜているようで

とっても綺麗ですよ

 

さて明日はどんな作業でしょうか

危うく大惨事です

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

今日の午後の出来事です。

リフォームのD邸に行く途中のこと

ちょっと変な臭いがする

危険な香り

車のメーターたちを見ていると

水温系がどんどん上がってく・・・

これはヤバイ!!

ちょっと広くなっているところに停めて

ボンネットをあけて見ると

IMG_0241_R.JPG

ラジエーターの周辺がビタビタ

タンクからホースが外れてる

 

オーバーヒート寸前

危うく車がダメになるところでした

 

その後現場にも行けず

レッカーで戻ってきました

 

皆さん、気を付けてくださいね

家カフェ計画 みんなで作業

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

今日は朝からみんなで作業

IMGP9014_R.JPG

きのう入った家具と建具に塗料を塗る前のペーパーがけ

IMGP9015_R.JPG

手触りを確認しながら丁寧にペーパーをかけていきます

 

かけ終わった建具を

IMGP9016_R.JPG

塗装やさんが塗装

 

そしてさんきちさんと私は

IMGP9017_R.JPG

家具や棚にワトコ

 

何だか今日は楽しかったです

家カフェ計画 建具工事

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

昨日のサッカー見ましたか

日本がスペインに勝つなんて

試合中も自分の部屋で大興奮で観ていると

うるさいと親から苦情

だってハラハラドキドキ・・・

オリンピックの開会も数時間後

楽しみです

 

今日は予定通り

木工職人さんが作業にやってきました

IMGP9010_R.JPG

朝、搬入を終えたお弟子さん

どうやら

IMGP9011_R.JPG

この大きな引戸を入れる前の

レールの準備をしているようです

 

その後、さんきちさんと現場に行っていた

親方も帰ってきて作業もスピードアップ

 

お昼休憩から帰ってくると

すっかり作業は終わっていました

IMGP9012_R.JPG

まずは造作棚

今回は建具と同じムク板で作ったようです

 

そして建具も

IMGP9013_R.JPG

設置完了

後はガラスが入るのを待つのみですね

家カフェ計画 木工事完了

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

今日はちょっと複雑な確認申請の

書類作成に追われた1日でした

 

事務所の1Fでは今日も作業が続いています

昨日施工していた天井も

IMGP9004_R.JPG

貼り終わりました

IMGP9003_R.JPG

綺麗ですね

 

電気屋さんも入ったようです

IMGP9006_R.JPG

 

夕方見て見ると

IMGP9007_R.JPG

壁の下地も完了

大工さんの作業は終了したようです

 

帰りがけに

IMGP9008_R.JPG

壁の仕上に入る前に

電気屋さんが配線に来ていました

 

壁の仕上は何になるんでしょうか

明日は木工職人さんが

建具を入れにくるそうです

家カフェ計画 木工事続き

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

今日もT-BOXの工事は続きます

 

先日天井の下地も施工されました

IMGP8998_R.JPG

そして今日は

IMGP8997_R.JPG

壁下地の施工です

IMGP8999_R.JPG

 

昼間は壁だけだったんですが夕方見てみると

IMGP9000_R.JPG

天井も仕上の施工が進んでいました

これはカラマツかな

これも普段床材として使用するものを

1枚1枚手作業で貼っていきます

 

明日には全部貼り終わるでしょうかね

そよ風出張

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

今日はSR‐boxに導入する

「そよ風」

の勉強と打合せのため

環境創機さん本社へ行ってきました

IMGP8995_R.JPG

現物を目の前にシステムのことや構造

IMGP8976_R.JPG

IMGP8990_R.JPG

IMG_0447_R.jpg

施工方法など事細かに教えて頂きました

勉強したつもりで図面を書いていまいしたが

実際のものを見ながら教えて頂くと

とても分かりやすく本当に勉強になりました

 

その後は3人で家具やさんめぐり

の前にお昼ご飯

 

通りがかりにふらっと入ったイタリアンのお店

120724043_R.jpg

大正解でした

 

お腹も満たされたところで家具やさん巡りスタート

IMG_07240198_R.JPG

IMG_07240207_R.JPG

IMG_07240208_R.JPG

家具やさんて本当に楽しいですよね

ウキウキしちゃいます

私には到底手の出せない家具ですが

いつかこんな家具に囲まれて暮らしたいです

 

いやー充実した1日でした 

エコハウス

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

今日は地元にある

「エコハウスやまなし」

というところに行ってきました

RIMG072376_R.JPG

エコをテーマとした

市で運営しているモデルハウスです

 

中には

RIMG072327_R.JPG

RIMG072332_R.JPG

RIMG072330_R.JPG

この建物に関する資料が沢山

 

この建物では

RIMG072322_R.JPG

ペレットストーブや

RIMG072364_R.JPG

右端に見えているダクトは

熱交換換気ダクトのようです

この他にも雨水を再利用する装置や

ソーラー発電が設備されていたり

蓄熱土間があったり木製のサッシであったり

外装や内装材も自然に関係するものであったりと

ECOや自然をふんだんに取り入れた住宅でした

 

実際にここまで取り入れることは

ちょっと難しいと思いますが

勉強になりました

 

家カフェ計画 打合せ

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

今日も1Fでは大工さんが作業をしていました

IMGP8952_R.JPG

 

IMGP8953_R.JPG

造作の棚も完了したようです

 

そして今日は

この打合せも

IMGP8954_R.JPG

木工職人さんです

私はまだ図面も見ていないので

どんな建具たちが入るのか

楽しみでなりません

せっかくなのでこのまま図面も見ないでおくことにしようかな

家カフェ計画 木工事続き

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

今日も昨日に引き続き床張りから

IMGP8945_R.JPG

 

午前中には床も張り終わり

IMGP8946_R.JPG

午後のお茶の時間に行ってみると入口になるところの

枠の施工をしているようでした 

IMGP8948_R.JPG

 

夕方もう一度確認に行くと

IMGP8949_R.JPG

出来上がり

建具が入るのが楽しみですね

実はどんな風になるのか私も知らないんです

 

細かな造作に入った大工さん

IMGP8951_R.JPG

壁の仕上は何?天井は?

色々気になることばかりです

家カフェ計画 床張り

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

先日から木工事をしている1階のピロティー

今日は床材が来たのでまたまた大工さんが

施工に来ています

 

IMGP8922_R.JPG

午後から作業に入ったんですが

お茶の時間

みんなで一服です

 

今回は先日F邸で紹介した

クリの無垢フローリングを

一枚一枚直張りしていきます

 

IMGP8926_R.JPG

夕方、邪魔をしないように階段から見てみると

だいぶ進んでいましたが

やっぱり一枚一枚は手が掛かりますね

 

しかしクリのフローリング、やっぱり綺麗です

仕上がりが楽しみです

リフォームD邸 今日の現場

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

梅雨も明け、今日も暑かったですね

またゲリラ豪雨の時期がやってきます・・・

 

今日はお昼過ぎから

D邸を見に行ってきました

IMGP8898_R.JPG

床の下地もあと少しのようです

奥では

IMGP8903_R.JPG

ラストの床の合板張りの真最中

今までは入っていたのでしょうか

断熱材もしっかり入ります

 

そして壁も

IMGP8900_R.JPG

下地の間柱が施工されました

 

外周部の壁は

IMGP8910_R.JPG

補強のため構造用合板を規定のピッチで釘止め

断熱材も新しいものに入れ替えたようです

 

こちらも構造体の補強に

IMGP8906_R.JPG

柱を追加しています

IMGP8913_R.JPG

梁も大きいものが加えられていたり

今までのものに添え梁がされていたり

奥には筋かいも見えますね

 

リフォームでは

このように現場現場に合わせた

耐震補強もしっかりしていきます

 

今でもまだまだ余震は続きますし

東海沖地震の可能性もどんどんあがって行く今

こういった耐震補強の事なども

どうぞお気軽にご相談ください

夏の予定

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

夏ですね

昨日は海の日ということで

3連休の方も多かったのではないかと思いますが

皆さんはどこかにお出掛けしましたか

 

私はというと・・・

 

今年の夏はどこにも行けそうにない

勉強の夏になりそうですが

理由は秘密です

 

充実した夏になるように

頑張りたいと思います 

SR‐box 図面整理

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

最近SR‐boxの話題が無かったので報告

そよ風の勉強も図面も一通り済み

必要な部材を拾い出してみたり

照明器具の検討をしてみたり

IMGP8897_R.JPG

 

今日はこれまで書いた図面を一通り確認

図面リストにしたのですが

IMGP8895_R.JPG

必要な図面だけで90枚弱

検討用に書いたものまで入れると・・・

 

書きましたねーーー

もちろん全部私が書いたわけではありませんが

勉強のためにといつもより余計に書かせてもらったので

気付いたらこの枚数です

 

でも書いてみないと分からないことがものすごく多くて

今までどれだけ分からずにただ書いていたかと思うと

今回本当に良かったと心から思いました

家カフェ計画 木工事スタート

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

先日さんきちさんが作業をしていた

1階のピロティーに

今日から大工さんが入りました

IMGP8888_R.JPG

朝、荷物が運び込まれました

 

そしてお茶の前に見に行ってみると

IMGP8890_R.JPG

まだまだ何をしているのか分かりません

ここに間仕切壁が付くようなんですが

鉄骨に木材を施工するのは大変そうです

 

下から聞こえてくる音を1日気にしながら

4時ごろ見に行ってみると

IMGP8891_R.JPG

間仕切壁の下地もだいぶ進みました

 

そして片付を始めた頃もう一回行ってみると

IMGP8893_R.JPG

入口側の壁にも

溝が彫ってあるので建具が入るのかもしれませんね

 

さあ、明日はどうなるでしょうか

我が家の新入り

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

2日前から我が家に新入りがやってきました

IMG_0139_R.JPG

子ネコちゃん

前の子がいなくなってから3年

ようやく新たに迎える気になった母

 

先輩犬もいるんですが

ネコちゃんは全然平気の様子

 

IMG_0143_R.JPG

朝から晩までヤンチャですが

やっぱり可愛いですね

リフォームD邸 今日の現場

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

今日は近くまで行く予定があったので

D邸をのぞいてきました

IMGP8886_R.JPG

 

骨組みになってしまいました

IMGP8879_R.JPG

今ではもうほとんど使わなくなってしまった

束石も見えています

学校で部材の勉強をしたのを思い出します

 

大工さんが打ち合わせ中

IMGP8883_R.JPG

後ろにいるのはもしや

IMGP8884_R.JPG

はい

さんきちさんです

今日は大工さんです

そのうち自分で家一軒

建てれるようになったりして

 

大工さんに命名されてました

「よろずやさんきち」

いい名前ですね

何でも屋さんきち

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

昨日のことですが

昼間事務所の中でPCと戦っていると

下から激しい音が

気になって見に行ってみると

IMGP8867_R.JPG

ん・・・職人さんか

 

いえいえ

この後姿はさんきちさんではないですか

何をしているんでしょう

IMGP8869_R.JPG

火花を飛び散らせてます

どうやら鉄骨に付いているものを

取り外しているようです

 

いつも思うんですが

さんきちさんは一体何物なんでしょう

ホントになーんでもやっちゃうんです

気になります

 

そしてT‐BOXの1階も

所長とさんきちさんで

何か計画を進めているので

楽しみにしているところです

 

何が始まるんでしょうか

楽しみですね

リフォームD邸 今日の現場

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

先週から始まったD邸のリフォームですが

RIMG070903_R.JPG

解体工事もだいぶ進みました

 

壁はもちろん

RIMG070913_R.JPG

天井も撤去され

構造材が丸見えです

 

ここからどのように

変わっていくんでしょうか

リフォームはふたを開けてみなければ

分からないことも多々出てくるので

迅速な判断や対応が重要になってくるのですが

今回はどうでしょう

 

きっとまた勉強になることが

沢山でしょうね

 

SR‐box そよ風のお勉強再び

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

SR‐boxに導入する「そよ風」ですが

とりあえずの設置図面が書けました

IMGP8865_R.JPG

書いてみると今度は施工が困難でないか

システムの部材は適当か、どれがいくつ必要か

などなど新たな疑問が出てきました

 

ということで

新たな疑問を解決すべく再び勉強です

IMGP8866_R.JPG

先日勉強したときは何が分からないのか

分からない状態でしたが

若干でも理解できたようですね

完全までとはいかないですが

早く飲み込めるように頑張ります

リフォームの現場始まりました

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

今週から新たにリフォームの現場が始まりました

木造の平屋建の住宅です

 

まずは毎度おなじみですが

解体から

RIMG060601_R.JPG

RIMG060605_R.JPG

室内の様子です

この部屋は和室ですが

どうなるでしょう

 

こちらは

RIMG060608_R.JPG

浴室だったところですね

大まかな解体は終わり

細かな作業をしているところでしょうか

 

そして外では

RIMG060610_R.JPG

板金やさんが作業中

もともとは瓦葺の屋根でしたが

瓦の撤去はすでに終わり

軽いガルバリウム鋼板の屋根に葺き替えです

 

和風の平屋建住宅ですが

建具や家具の図面も沢山書きました

今回もリフォームでどのように変身するか

とても楽しみですね

A邸 今日の現場

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

今日は久しぶりにA邸に行ってきました

IMGP8863_R.JPG

今日は瓦屋さんが入っているようですね

 

足場を上って見ると

IMGP8834_R.JPG

IMGP8835_R.JPG

綺麗ですね

施工しているところはもちろん始めて見ました

 

そしてこれも始めて見ます

IMGP8856_R.JPG

IMGP8857_R.JPG

これ何て言うんですかね

後で調べてみます

それにしても和風建築って手が掛かってますね

 

 

中では大工さんも作業中

IMGP8849_R.JPG

私と同じくらいの年齢の大工さんなんですが

話をしているとこの大工さんも

ここまでの和風住宅は始めてだそうです

こうして伝統や技術が受け継がれていくのって

とっても素晴しいことですね

SR‐box 詳細図

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

今日も続きますSR‐boxの詳細図

今日はソーラーシステムを

どの場所に配置するかの検討

IMGP8809_R.JPG

そよ風の図面と平面図断面図を見ながら

IMGP8810_R.JPG

位置や納まりを確認していきます

システムをどこに置き

配管をどうするか

システムを効果的に稼動させるには

そうするのが良いかを考えます

 

今日はだいたいの位置を出せたので

明日は詳細図です

SR‐box 詳細図

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

今日もSR‐boxの各部分詳細図にかかりっきりの私です

今日は主に建具の枠周りの詳細図を書いたんですが

色々確認しながら、修正しながら

またもやあっちの図面を直したりこっちの図面を直したり・・・

IMGP8808_R.JPG

これだと施工が大変だからこうして

ここの空きは3ミリから5ミリにして

などなど

書いて見ると気付くことがいっぱい

 

枠周りが終わったら

外壁にソーラーシステムの納まり図

 

本当に勉強になります

SR‐box そよ風

こんにちは

山梨県の塚越設計事務所、アシスタントのみっこです

 

今日も引き続きSR‐box の部分詳細図ですが

SR‐boxに導入するソーラーシステム

「そよ風」

わかば保育園に導入したので

どんなものか大まかには分かっていたのですが

保育園の設計段階のときはまだこの事務所にいなかったため

詳しいシステムや納まりが分からず図面が書けない

 

ということでお勉強です

IMGP8796_R.JPG

屋根により熱交換した新鮮空気を家の中に取り込み

有効に家の中を循環させる・・・フムフム

そのためにはこの装置が必要でサイズがこれで・・・

 

理解するにはまだまだ程遠いですが

図面を書きながらしっかり覚えます

 

この家ができる頃には成長できているでしょうか

 

Index of all entries

Home> Archives > 2012年7月アーカイブ

カテゴリ
アーカイブ
購読
Powerd By

Return to page top