Home> お宝の使い道

お宝の使い道

  • 2010年10月23日 17:22

 民家再生の現場も解体工事、サポート、基礎、屋根工事と着々と進んでいるようですが、

なんといっても古い建物を直しているので、いろいろな事がいっぺんにできず

思うようには、はかどりません。

工事の進捗状況はスタッフのブログでお伝えしておりますが、私も毎日現場に朝一番と、午後

も行き様子を見ています。これまでに、いろいろと古いお宝がでてきて 「さて、どこへどのように

再利用できるか? 利用できるものはなるたけ使い、元の家の面影も残しておきたい、でも

あまりコストがかかっても困る。」 となかなかむずかしいです。

実際は結構楽しみながらやっていますが、、、、、、

DSCF0542.jpg

 この障子 建具職人さんに見てもらうと 「今ではとてもこんな仕事できませんよ、すごく手がこんでいます。」

とのこと、これは何とか修復してどこかに使わねばならぬなー

DSCF0568.jpg

 この収納たんすも、無垢材でできておりなかなか古い風合いがでています。

オブジェのようにも使えそうですし、実際に収納家具としてよみがえらそうと思います。

DSCF0573.jpg

この階段も無垢材でつくってあり、いい仕事がしてあります。

勾配がかなり急なので階段には使えず、さてどのようにして使うか?

ただいま検討中です お楽しみに。

 わが事務所は、ただ今古道具屋さん状態です。

トラックバック:0

TrackBack URL for this entry
http://www.t-box.me/mtos/mt-tb.cgi/142
Listed below are links to weblogs that reference
お宝の使い道 from 山梨県の設計事務所 T-BOX 塚越順治設計事務所 所長のブログ

コメント:0

Comment Form

Index of all entries

Home> お宝の使い道

カテゴリ
アーカイブ
購読
Powerd By

Return to page top